

香りのプレゼント
キンモクセイの香りを風がプレゼントしてくれる季節がきました。 私にとってキンモクセイの香りは「がんばりすぎずに」とマイペースを取り戻させてくれる大切な香りです。 10月生まれの長女。 夜の寝かしつけが上手くいかず・・・・ 新生児の時間は私が1時間続けて眠れることがありませんでした。 初めての子で不安がいっぱい・・・ 私のおっぱいのあげかたがいけないの? 抱き心地が悪いの? 服が薄くて寒いの? なんで泣いてるの? 自然と涙がこぼれてきました。 こんなんじゃいけない。 私お母さんになったんだから。 しっかりしなきゃ。 ちゃんとお母さんしなきゃ。 弱い自分と強く強くいたい自分との戦い。 深呼吸をして・・・ふぅと窓を開けたら 大好きなキンモクセイの香りが。 あぁ、そうだった。 私は私だった。 それ以上のことなんてしなくていいんだ。 香りで自分を取り戻して、肩の力が抜けました。 もっともっと涙が出てきました。 自分を労われなかったことに涙を流しました。 息詰まった育児にキンモクセイが彩を与えてくれました。 マイペースを思い出させてくれました。 育児に疲れた


秋の気配
すっかり秋が深まってきましたね。 東京は日中は暑いくても日没からは空気がひんやりしてきます。 窓を開けていると、朝方は少し冷えて目が覚めてしまうくらいです。 その代わり(?)寝苦しはなくなりました。 近所では先週まであちこちで秋祭りが行われていました。 そして、歩道には銀杏が落ちて独特の匂いがしてきます。 整体に行ってみたら、整体の先生に冷えを指摘されました。 その証拠に遠赤外線に当たっていたら、ぐっすり眠っていた自分がいました。 多分、短時間の睡眠かと思うのですが、ちょっと恥ずかしかった・・・・ 食材の宅配会社ではすでに「おせち」の予約がスタートしました!!!! 来月にはクリスマスのケーキの予約が始まりそうですね、 秋は暑さから解放されてホッとする一方、年末の忙しなさも連れて来るようです。 この秋、皆さんはどんな秋を楽しみますか?