

暑いですねー
本日の東京は最高気温27℃午前中は風があって、日差しは強いけれど風があれば・・・という具合でしたが、この時間は風がなく、暑いなーと思ってしまいます。 我が家のワンズも散歩では舌を出して歩いていました。 暑かったり寒かったり、安定しないながらも、ゆっくりと季節は動いて夏に向かっているのでしょう。・・・とその前に梅雨がありますね。 梅雨の季節は何かと厄介事も多いですが、雨の空気も風情はありますよね。 とは言え、夏が苦手な私としては、これからはちょっと憂鬱な時期です。 この時期乳児さんを抱えたお母さんたち、お子さんの水分補給に気をつけてくださいね。 体感として暑い暑い夏は、当然喉が乾きます。水分に手が伸びるのですが、5月から6月は雨のせいか体感温度はそうきつくない時期です。 それでも、気温が高ければ、体の水分は目に見えない形で失われます。意識して水分をとるくらいが調度良いところです。 それは、大人もお子さんも同じですから、授乳中であっても気をつけてくださいね。 授乳のお子様なら母乳やミルクで、離乳期のお子様なら、水や白湯、お茶などで、調整しましょう。