

梅雨に入りました。
気が付けば紫陽花がたくさん咲いて、雨の日つづき。 紫陽花の種類の多いこと!色も種類もとりどりです。 ヨーロッパでは赤系の紫陽花が多いそうですが 日本で紫陽花というと、青系の花を思い浮かべます。 めぐみの雨とは思いつつ、傘を持つのはちょっと面倒です。 天気が不安定で、小さなお子さまを抱えるお家では、洗濯物が乾かず困ることでしょう。 この時期散歩にいけない日が多く、またお子さまは体調を崩しがち。 何かとストレスが発散できない日も有るのではないでしょうか。 自宅でできる遊びを、なにか探したいものですね。 赤ちゃんたちは普段いるお部屋のことは、比較的良く見ています。 同じお部屋に気分を変えるためには、いつもは使わないお部屋や場所に行くと それだけで、じっと観察したり、好奇心を満たしてあげることができます。 抱っこの向きだけでも、たくさん発見をします。 いつもとちょっとだけ違ったものを取り入れて、散歩に行けない日を 過ごしてみてはいかがでしょうか。 さて、以下の写真は久しぶり会ったら、見慣れない人にびっくりのTちゃんです。(生後1か月半)